ブログ アーカイブ
open all | close all
カテゴリー
open all | close all
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

教員展のお知らせ

昨日から始まりました!

フライヤーのデザインは版画コース4回生 澤田華さんが担当しました

芸術学部教員とマンガ学部教員の作品を一堂に集めた貴重な展覧会です。

人間の生き方や、社会や世界のありようについて思考し、何らかの形をもって社会に問うものが「表現」であるならば、表現としてアートとマンガは何をどのように分かち合うのか。

「表現の大学」として問い続ける姿勢を示す企画展です。

『アート×マンガ~表現の境界』

2013年7月24日(水)~7月30日(火)

開館時間:11:00~18:00

(7月27日は10:00~17:00、28日は10:00~16:00)

会場:京都精華大学ギャラリーフロール

主催:京都精華大学芸術学部

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

開催中!CERAMICS+PRINTMAKING

開催中です!

京都精華大学芸術研究学科 陶芸コース・版画コースの大学院生によるグループ展です。

今回の展示では、陶芸・版画 それぞれ大学院で学び、現在 そしてこれからの陶芸と版画の

世界を表現する若手作家による展覧会です。

それぞれの新しい視点での世界を楽しんでいただければ幸いです。

是非ご高覧下さい。(陶芸コース・版画コース 大学院生一同)

CERAMICS + PRINTMAKING

2013年7月23日(火)-8月4日(日)

※7/29(月)休廊

【版画コース】

上田 良  右近 あかね 阪口 桃香  迫 鉄平 萩村 真帆

池田 真子 加藤 千晴 四間丁 愛 中井 仁美 勇内 真美

先日のオープニングパティーの様子

先生方、後輩も駆けつけ賑わっていました

ぜひ、お立ち寄りください

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

緊張の日

学生達にとって、授業の中でドキドキする日があります。
それは、
「合評会(講評会)」
先週は連日、各学年、合評会が行われていました。

4回生の全体合評会
一人づつ、作品のプレゼンテーション(作品のテーマや手法などについて話す)をします。

女はシルクスクリーンによる作品を制作しています


先生が近くで見たり、遠く離れて見たりしながらじっくりと見て下さいます。
先生は専任の先生はじめ非常勤の先生にも参加して頂くことがあります。

彼は木版画


こちらは銅版画
ここ最近はずっと山を描いています。


教室だけでなく廊下の一部に展示する学生もいます。

今回の作品は写真、インクゼットプリントなどを一枚だけでなく集合体としてもみせる。
インスタレーション(場所や空間全体を作品として展示発表する)

彼女のはリトグラフ。

かなり長丁場でした。
みんな、お疲れさまでした!
今回の作品をつくってみて、夏休みの課題がそれぞれに見えてきたと思います。

せっかくのお休みですが遊びもしつつ、ガンバってね〜^^

動画編集

昨日はHANGAの学生は年に数回の<大!掃除>の日でした。

残念ながら画像でお伝えすることはできませんが全学年がいつも使っている教室、工房をキレイに掃除と整理整頓を行いました。

こういうことも制作をする上ではと〜ってもたい大切なことです。

身の回りを綺麗にすること。

いつも使っている機械や道具に感謝する気持ちもお忘れなくー^^

<3回生CGアドバンス>

絵コンテを描いてイメージつくり

素材を集めて(撮影)編集作業

左の画面で素材をチェック

右の画面で全体の流れをチェック

ン?剣道?どんな動画になるんだろう・・・

完成が楽しみです!

夏のオープンキャンパスのお知らせ

今日は7/27,28に開催しますオープンキャンパスのご案内をします!

『入試対策イベント』

AO入試を想定したワークショップを行います。AO入試の模擬体験をすることで、ポイントをわかりやすく理解できます。
また、今回は推薦や一般入試についての相談会も行います。
デッサン等を持って来てもらえば、教員が直接アドバイスをします!

開催場所 対峰館2F T-209、1F-T-104
開催時間/12:15 – 13:15、13:30 – 14:30

『WORKSHOP』
「銅版画やオリジナルスタンプで、ブックカバーを作ろう!」
オリジナルのスタンプや銅版画を作って、ブックカバーやポストカードを制作します。描いた線が魔法のように魅力的に変わる銅版画、また、エンボス銅版缶バッチやロゼッタ作りを通して、プリントの楽しさを版画スタッフと発見しましょう。

ブックカバー

オリジナルスタンプ

エンボス銅版缶バッチやロゼッタ

開催場所 対峰館2F T-209
開催時間/11:00 – 12:00、12:15 – 13:15、13:30 – 14:30、14:45 – 15:45

『OTHER EVENTS』
あなたの表現技法がきっと見つかる! 工房ツアー
木版、銅版、リトグラフ、シルクスクリーン、写真、紙すき、ブックアート…。版画コースで学べるさまざまな技法と、その工房を見学するツアーです。
開催時間/11:00 – 12:00、12:15 – 13:15、13:30 – 14:30、14:45 – 15:45

当日は上記のイベントを中心に学生やスタッフ、教員がご案内します。
充実した施設を見て頂いたり、学生の作品を沢山展示していますので、

高校生の皆さん、先生方、ぜひ遊びに来て下さい!
まだ、来られてない方はこの機会に是非ぜひ一度、HANGAコースへいらして下さい!
お待ちしています!!!

ブックアート✂ ✃01

夏休み目前

学生のみなさんは課題やテスト、レポートに追われて大変そうです

今日は2回生のブックアートの授業の様子をお届けします

✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃✁

ブックアート工房

慎重に紙を切っています

中に綴じるイラストを描く用の紙を裁断

しっかりと製本できるように慎重に慎重に…

ブックアート工房では製本をするための大きなカッターマットや、

製本プレス機などがあります

針を使って製本

授業では、リンクステッチ、折り本、中綴じ 3種類の製本方法を学びます

✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃

教室では中に綴じ込むイラストを制作

紙のコラージュで洋服を切り貼り

細かいペン画でイラストを描く

✂ ✃

イラストをご担当いただくのはマツモトヨーコ先生

✂ ✃✁

製本をご担当いただく藤井敬子先生

出来上がりはまた近々ご紹介しますね!!

✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃✁


先生の展覧会

田中栄子先生の個展のお知らせです

昨日から始まっています!

still life

2013年7月18日(木)-8月4日(日)

11:00〜19:00 ※月曜日休廊

ART FRONT GALLERY

東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟

http://www.artfront.co.jp/en/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

在学生の展覧会

2回生の佐藤菜月さんが参加しているグループ展のお知らせです

ハタシノワタチ展

2013年8月27日(火)〜9月1日(日)

10:00〜19:00 ※最終日は17:00まで

出品者

浅海美帆 稲葉瑞佳 佐藤菜月 山口愛加里

市民ギャラリー矢田 第七展示室

名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

卒業生の展覧会

卒業生の原田恵さんの展覧会のお知らせです

オソボクのベトナム雑貨展

2013年8月21日(水)-8月25日(日)

14:00〜20:00

出品者

原田恵 ひやまちさと

gallery yolcha

大阪市北区豊崎1-1-14 H&H japan内

http://osoboku.tumblr.com/

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

先生の展覧会

先生が出品されているグループ展のお知らせです

静かな詩情 銅版画の色と光

2013年8月10日(土)-9月23日(月・祝) ※9月16日(月・祝)は開館/9月17日(火)は休館

平日 10:00〜17:00

土・日・祝 10:00〜17:30

※集治千晶先生による公開制作 8月31日(土)13:30〜16:00

出品者

荒木哲夫 池田満寿夫 大内マコト 門坂流 駒井哲郎 斉藤寿一

集治千晶 ヨルク・シュマイサー 白井昭子 鈴木信吾 玉上恒夫

長岡国人 馬場章 浜口陽三 深沢幸雄 二見影一 堀井英男 南桂子

町田市立国際版画美術館

東京都町田市原町田4-28-1

http://hanga-museum.jp/exhibition/schedule/2013-196

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■