ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

ゼミを覗いてみようpart12 先生ありがとうございます!!

ゼミを覗いてみようpart12

今日はシルクスクリーンゼミこと池垣ゼミの様子を覗いてみましょう

一週間後に卒業審査会を控える4回生

審査前の最後のゼミということで4回生ゼミ生たちが

ケーキを手に研究室へ…!?

ケーキには

いけがき先生ありがとうございました!!

のメッセージ

これまでの感謝の気持ちが表れていますね

♪美味しいケーキを食べながらのゼミ♪

池垣研究室に立ち寄られた西洋美術史の島本先生も加わられて楽しい一時

池垣研究室はいつも笑いの絶えない研究室です

そんな和やかな時間も一変

来週の卒業審査会に向けての卒業制作要旨のチェック☝

来週の卒業審査会では、先生方の前で卒業制作展に出品する作品を発表し、

その作品で卒業できるかできないか審査が行われます

審査の際、作品とともに重要なのが作品コンセプトがわかる卒業制作要旨!!

ゼミの先生に最終チェックをしていただいて、訂正のある人は再提出☝

重要な資料なので気が抜けません

作品のコンセプトを言葉にすることはとても難しいですね。。

みんな苦戦しています。。

卒業審査まであと一週間!!

4回生のみなさん風邪など引かぬようあと少しがんばってくださいね!