2008年6月10日(火) 15:46
因州和紙ワークショップ2日目
今日もたくさんの和紙を漉きつつ乾燥が主な作業になりました。
水分を吸引
その後、熱で乾かします。
次々と自分の和紙ができて、みんなそれに何を刷ろうか、何に使おうかと楽しそうでした!
とっとりの手仕事(和紙) ホームページです。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=28667
カテゴリー:イベント
京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。
2008年6月10日(火) 15:46
今日もたくさんの和紙を漉きつつ乾燥が主な作業になりました。
水分を吸引
その後、熱で乾かします。
次々と自分の和紙ができて、みんなそれに何を刷ろうか、何に使おうかと楽しそうでした!
とっとりの手仕事(和紙) ホームページです。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=28667