ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

展覧会へ…♘ 新3回生有志展

2回生から3回生へ学年が上がると、ゼミが始まります。

版画コースのゼミは、技法ごとに分かれていて、それぞれの技法を中心に専門的に研究制作してゆきます。

1回生、2回生とこれまでの2年間、一通りの技法の基礎を習得し、

これからどのように進んでいくか、ちょうど分岐点をむかえた2回生の春休み

有志19人による展覧会が開催されました。


分岐展〜BUNKI TEN〜

2012年3月3日(土)〜11日(日)

新3回生有志展を行なわれた画廊(あしたの箱)奥に進むと・・・

新3回生の作品がづらりと並んでいます! 3回生、迎えてくれた瞬間に1枚(パシャリ)

展覧会最終日 みんな勢揃いしていました◎

2Fでは、立体作品をメインとした展示をしていました。



新3回生のみなさん!今後も頑張って下さいね!!

この先、どのように進んでいくのかとても楽しみです。