ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

❑先生の展覧会❑

教授 武蔵篤彦先生がアートフェアに出品します。

東本願寺飛地境内地「渉成園」を会場に行われるアートフェアです。

渉成園は枳(カラタチ 柑橘系の木の一種)の生垣があることから枳殻邸の別名でも親しまれる池泉回遊庭園です。

今回は、園内のに佇む書院「閬風亭」や茶室「臨池亭」・「滴翠軒」に、現代美術を展示されます。
書院、茶室は、ふだんは非公開です。

武蔵先生の今回の作品は、ふすま絵とのことで、とても大きな作品を観ることができそうです!

三日間だけの展示期間なのでお見逃しのないように…

2011年11月11日(金)、12日(土)、13日(日)  

10:00 ~ 19:00 (最終日13日は16:00まで)

超京都 現代美術@名勝渉成園(東本願寺)

 http://www.chokyoto.com/index.html

602-1120 京都市下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町

入場料 (催し参観協力金)     ¥3,000(前売りはありません。会期中の1日のみ有効)
※ 庭園の維持・保全のため、別途、渉成園への参観協力寄付金を受付けております。
 ぜひご協力ください(お一人500円以上)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

助手 芳木麻里絵も、超京都 関連の企画でグループ展に参加しております。

こちらは、会期が長いので、お時間のある時にお越しいただければ幸いです。

出展作家
名和晃平、松本尚、川北ゆう、藤井 秀全
黒川彰宣、児玉真人、土井裕介、富田直樹、東明、北條裕人、芳木麻里絵
 

2011年11月11日(金)- 30日(水) 

12:00 – 19:00

 入場無料
ホテル アンテルーム 京都 GALLERY 9.5
京都府京都市南区東九条明田町7番

http://hotel-anteroom.com/

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。