ブログ アーカイブ
open all | close all
カテゴリー
open all | close all
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

夏の紙工房☆紙フェスタ

台風も去って、すっかり秋らしくなってきましたね。

このまま夏も終わってしまうのでしょうか?

少しさみしい気もします…

さて、精華大学 版画コースには、大学では世界でも1番といっても過言ではない、自慢のスペースがあります!

それは、紙工房!!!

版画コースで紙まで学べるの?と不思議に思われる方も多いとはおもうのですが、

制作をするうえで紙は欠かせない存在です。版表現の魅力を最大に生かすには紙の知識は不可欠です。

授業では、原料から各自調達したり、立体の紙作品を作ったり、

そして自分で漉いた紙に版画を刷っている学生もいるんですよ!

人の気配のあまりない夏休み、紙工房がとても賑わっていた日がありました。

この日は、3回生、2回生が紙工房のことをもっと知りたい!と

希望者が集って制作&勉強をしていました。

紙の原料である、楮(コウゾ)を細かくしているところ

紙の授業担当の福岡先生が教えてくださっています。

こちらは、カラーパルプを漉いています。

この日は、みんなで、ハガキサイズの折り本を作っていました。

漉いたパルプを剥がして、イメージをつくっています。

それを重ねてゆき、

様々なイメージをつくっていました。

漉いたあとは、乾燥〜

下から強力に水分を吸い込んでくれるバキューム

仕上げは大きな回転ドラムに貼付けて、乾燥します。中に蒸気が通っているのでとても熱いんです。

あっと言う間に乾燥してしまいます。


暑い夏に水にふれているのは最高ですね。みんな気持ち良さそうに紙漉きを体験していました。

紙での制作を専門としている大学院生の中村さんが、『もっと紙好き増えてほしいなぁ』と色々用意してくれた紙フェスタ☆大盛況のうちに終了しました。中村さんおつかれさまでした!そして、もっと紙を知りたい!みんなで紙工房を盛り上げよう!と企画をがんばっていた3回生の梶本さんもおつかれさまでした!

紙好き♡紙工房族が増えそうですねっ!