ブログ アーカイブ
open all | close all
カテゴリー
open all | close all
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

現状とこれから

こんばんは☆
明日は勤労感謝の日
「◯◯をたっとび、●●を祝い、国民互いに◎◎しあう」ことを趣旨としている。
とのことですが、
さて、◯◯、●●、◎◎に入るのは何でしょ〜か?
答えは▼明後日▲
   
ヒントは3つとも違う言葉ですが、どれも生活する上でとっても重要なことです。
    
4回生/清水先生による作品講評会
   

これまでの作品をズラ〜と観てもらい、


この学生の作品の1つ
銅版画を専攻してます。  
 

基本的には今後の方向性
近い将来で言うと卒業制作に向けて、
制作(コンセプトや方法、見せ方etc.)を一人一人がよく考察し、   
取り組んでいく。

     

版画コースの先生の意見とは、また違う意見をもらう事もあるでしょう。
   

混乱もするかもしれませんが、
◉じっくり考えるにはいい機会です◉

     

さらに、洋画やテキスタイルの学生も受講しているので、
色んな学生の作品を観たり、観られている感じもかなり刺激になりますね✧✧
     

布にインクジェットプリント、上から化粧品でペインティング