ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

✷復活✷

クイズです

コレはなんでしょう?

チクタク チクタク

ヒントは
人が入れるものになります

正体は

〝ギャラリーはこ〟

この名前に聞き覚えのあるあなたは✧かなりのHANGA BLOG通✧
嬉しいー♥♡

2009/10/16ブログでもどうぞ!

はこ隊メンバー
電ドリ(電動ドリル)VS金ヤスリ

2回目の建設とあってなかなか慣れた手つきデス^^

電動工具も使います。
脚立にも昇ります。
作品制作の後の活動では、疲れもあるでしょう。

ケガにはくれぐれも気をつけてね!



7/29~8/8 上賀茂神社アートプロジェクト参加出店
「ギャラリーはこ。 ~100枚の版画展~」
作品出展者募集!
上賀茂神社アートプロジェクトで100枚の版画作品展を開催するにあたり、「ギャラリーはこ。」に展示する版画作品を募集しています。「自分の作品を見て貰いたい」と思っている方、たくさんの人が集まる世界遺産の大地で展示してみませんか?

●出展者募集要項
・募集…版画作品。新旧問いません。
・参加料…無料。
・納期〆切…7/28迄。
・大きさ…規定なし。
・出展数…A4もしくはA4以内の作品でしたら複数でも構いません。
それ以上のサイズは一点でお願いします。
※展示はこちらで行います。作品を入れるビニール封筒はこちらで用意します。

質問等ありましたら、お気軽に下記の連絡先までご相談ください。
申し込み連絡先…nezumikun-chokki@ezweb.ne.jp
(北條)

活動ブログhttp://hangakoya2009.blog83.fc2.com/

はこ隊と一緒に2010・サマーを楽しみませんか!?

皆さんの参加をどしどしお待ちしてまーすっ!!