ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

◉紹介されてます◉


ハンガコース非常勤講師の集治千晶先生がtemiruというfree paper 2008.9月号で取り上げられてます。
アトリエの様子やインタビュー、作品紹介などです。
銅版画の手順が写真たっぷりで説明されてます。
この冊子は画廊や美術関連施設等で手に入ると思います。
A5位の冊子です。
ご興味を持たれた方は是非見てみて下さい。
free paperなので、どこなら確実とは言えません。ご了承下さい。

発行・制作:特定非営利活動法人 芸術活動推進プラン・ユノー
住所:〒604-8812京都市中京区壬生相合町58-7
TEL:075-201-6848

次回更新は9/15です。いよいよ後期授業開始です。
後期授業の様子などUPしていきます。