ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

大地の芸術祭

版画コース助手 小出麻代さんが

『大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015』に参加されます。

.

「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレは、

過疎高齢化の進む日本有数の豪雪地・越後妻有(新潟県十日町市、津南町)を舞台に

2000年から3年に1度開催されている世界最大級の国際芸術祭です。

農業を通して大地とかかわってきた「里山」の暮らしが今も豊かに残っている地域で、

「人間は自然に内包される」を基本理念としたアートを道しるべに里山を巡る新しい旅は、

アートによる地域づくりの先進事例として、国内外から注目を集めています。」(公式HPより転載)

.

35の国と地域から、約350組のアーティストが参加され、

作品展示のみでなく、音楽や映画、ダンス、演劇、ファッションショーといったイベントも開催されます。

ツアーなどもあるそうなのでぜひHPをご覧ください。

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ

7月 26日(日)~ 9月13日(日)

越後妻有地域 (新潟県十日町市、津南町)

.

.

ぜひお越しください!