ブログ アーカイブ
open all | close all
カテゴリー
open all | close all
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

石に描く

✱2回生、版画技法の基礎を学ぶ✱

石版画

平版の一種ですが石、正確には石灰石描いたものを紙に刷るのです。

製版、刷り、という工程はもちろん、ある訳ですが、

まずイメージを作らなければ話が進みません✶

みんな石にイメージを描いています✎✎✎

描画材料は✧何でもOK✧

ではありません!!

石版画専用のリトペンシル(右)、リトクレヨン(奥)、解墨(左)

と呼ばれるものを使います。

そのすべてに油性分と脂肪分が含まれてます。

なぜ油分が含まれてるかというと、

石版画は水と油の反発作用を利用した版種なので、描きたい部分は油性でなくてはいけないのです。

言葉でお話ししてもなかなか分かりにくいのですが、

✯特徴としては描いたままの状態が紙にうつる版種です✯

色も自由に刷り重ねられますし、一見、「絵画」のような感じです。

ではまたこの続きは後日お届けしまーす!