ブログ アーカイブ
open all | close all
カテゴリー
open all | close all
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

『4回生』カテゴリーの投稿一覧

年末の版画コース 武蔵先生のお誕生日

寒い日が続きますね…

紹介をしきれなかった年末の版画コースの様子を紹介します。

毎年みんながとても楽しみにしている日

12月23日 武蔵先生のお誕生日 ♪♪♪

その日は、武蔵ゼミ(リトグラフゼミ)企画で盛大にパーティが開催されるんです。

ちょうど卒業審査が終わり、4回生もほっとしているところ

一年の締めくくりの日としてとても盛り上がります。


パーティー前夜のリトグラフ工房…

こっそりとなにか楽しそうなことが行われていました。

4回生リトグラフゼミ生が大集合!

何をしているかはお楽しみと……


さて、今年の武蔵先生お誕生日パーティーも大盛況!

武蔵先生いい笑顔

サプライズのプレゼント 

先生が研究されているウォータレスプレートで刷られた手拭い

happybirthdayの文字が一人一人のゼミ生の文字で出来上がっています!!

前夜にリトグラフ工房で作成していたんですね。

リトグラフゼミ生達の武蔵先生への感謝の気持ちがたくさん!


❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

武蔵先生 ますますステキに歳を重ねられてくださいね!!

     !!おめでとうございました!!

❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

はじまりました!!

いよいよこの日がやって来ました…

4回生最大のイベント!!!

卒業審査会

卒業できるか、卒業生作展で展示できるか、4年間の集大成をプレゼンするとても緊張感のある審査会。
現在進行中…(12月21日午前9時開始)


と、その前に…昨晩の版画コースの様子。。

 

廊下に机の列が!!机の大移動 ☄☄☄☄

ギャラリー凹み。。まるでコンセプチュアルアートの展示のようなことに!!

そして、教室では審査の為に会場設営。

3回生も先輩の応援にと手伝ってくれています!


資料室もすごいことに

コピーの山!審査当日に先生方へ渡す卒業制作要旨のファイル作りです。


審査の様子はまた後日…

4回生の皆さん これまでの精華で過ごした時間に自信をもって、胸はって審査に挑んでくださいね!


!!!4回生 大集合!!!

冷え込みが厳しくなってきましたね。

今週の版画コース とても賑やかな日がありました。

この日は、卒業アルバムに載せる写真撮影の日。

来春卒業予定の4回生&院2回生が集合したので大賑わい。

全員 揃って ぱしゃり!

ごめんなさい。肝心の全体写真 手ぶれてしまいました…..本番の撮影はキレイな仕上がりなはずなのでお楽しみに!


そして、ゼミごとにも撮影が行われました。

まずは武蔵ゼミ(リトグラフ)

素敵な武蔵先生を囲んでパチリ!

こちらは長岡ゼミ(銅版画)

みんなで仲良く肩組もうよ と突然に長岡先生のからの提案が!

とても仲の良し楽しいゼミですね。

こちらは牧野ゼミ(木版画)

戦隊モノのイメージ らしいです!

!!!木版戦隊 マキノレンジャー!!! 武器(?)もしっかり木版摺れます!

こちらは池垣ゼミ(シルクスクリーン)

池垣ゼミと言えば、やっぱり池垣研究室ですよね。

この研究室で、ゼミ中に色々な討論がおこなわれたり、ドローイング大会が行われたり、

いつでも暖かく迎えてくださる池垣先生。こっそり隠れゼミ生も混じっています。

そして、最後は北野ゼミ(写真)

写真のゼミだけあって凝っています。

本格的なスタジオでバックに赤! 流石!!

北野ゼミ あさっての方向をみる…

卒業審査会を2週間後に控えた4回生

あともう一踏ん張り、風邪などをひかぬよう制作をがんばってくださいね!

❍学生の展覧会❍

院2年生の栗棟さんが参加しているグループ展のお知らせです。

栗棟さんはラクエに展示をしているようです!

烏丸 michikusa ART

2011年10月29日(土)- 11月6日(日)

11:00〜21:00

入場無料

出展作家:

渡邉剛志、水本和宏、須藤絢乃、小室貴裕、北村美紀、栗棟美里、古賀睦

奥田耕司、遠藤良太郎

ラクエ四条烏丸(地下1階・2階・3階)

600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101

COCON KARASUMA(地下1階・1階)

600-8411 京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

4年生萩村真帆さんの参加しているグループ展のお知らせです。

初日 17:00よりオープニングパーティがあるそうです!

ぜひ足を運ばれてください。

主張てん

2011年11月1日(火)-  11月13日(日)

月曜休廊

出展作家:

麻野 匠子 植田 未月 奥村 昌哉 川角 育代 木村 健人 午居 悟 萩村 真帆

12:00〜19:00(最終日〜17:00)

ARTISLONG  ギャラリーアーティスロング

604-8332

京都市中京区三条通堀川西入ル一筋目角

http://homepage.mac.com/art_is_long/index.html

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

おかえりなさい!SEIKAHANGA へ…

昨日、版画コース資料室へは嬉しいお客さまがきてくれました!

2年前にオランダから交換留学できていたエリンさん

今回は、オランダの大学での卒業制作の為、リサーチをしに来日したそう…

二年前に2年生だった学生ももう4年生!久し振りの再開を喜んでいました。

なんでも、京都の町家に滞在しながら卒業制作のリサーチをしているよう。

こうして、今でも交流が続いているのは素敵ですね✩


今後の制作につなげるべく 授業紹介

まだまだ暑い日が続きますね。

前期に紹介しきれなかった授業の様子、

本日は、清水穣先生担当4回生の授業を紹介します。

清水穣先生は『美術手帖』、『ART iT』といった美術雑誌に寄稿されたり、

ゲルハルトリヒターの写真論を翻訳されていたり、また、現代音楽の評論家であったりと、多岐に渡り活躍されている先生です。

清水先生の授業では、これまで制作をしてきた作品をみてもらい、

今後の制作につなげるべく、コンセプトや、作品の見せかた、制作の進め方にもアドバイスをいただける授業です。

そして、授業の最後には、いただいた意見をもとに制作した作品を再度プレゼンします。

学生は、作品をしっかりみていただけるように、個展形式で作品展示をします。


描きためたドローイングをみていただいています。

今後の方向性について意見をいただいているところ…

緊張した面持ち…

時には、展覧会場の作品の前で授業が行われたり…

版画の先生とは違った角度からのアドバイスに、学生は少し緊張しながら受講していました。

清水先生の授業は、客観的に自分の作品を考えることができます。

4回生は、後期になればすぐに卒業制作がやってきます。

その前に、しっかりと今後の制作の方向性を考えることが必要な時期。

後期の制作にむけて、受講者の皆さんにはとても良いきっかけになったようです。

七夕の精あらわる✧

こんなことがありましたシリーズ第2弾✧✦

七夕の夜

版画コースでは2回生企画の七夕祭がおこなわれました。

浴衣姿の学生達…

後ろ姿もかわいいですね〜

    

ちょっと大人な高校生!?

こんなスペシャルゲストまで〜

気合い入ってます!

そして、仮装をがんばったみんなのもとには

七夕の精✧✦となって熊谷くん登場!(左)

特別にみんなの願い事を叶えてくれると!!

みんなにたくさんの幸がきますよ〜にっ☆

2階工房交流会

新学期まであと10日ほど…

前期にあった色々な出来事。後期の授業が始まる前に紹介しなくては!

ということで、こんなことがありましたシリーズをお届けしてゆきたいと思います。

前期のなかで、3回生にとって一番関心の高かったことは、『ゼミ分け』だったのではないでしょうか…

1、2回生のうちは、色々な版画技法、表現方法を学び、3、4回生で、自分の表現にあったゼミを選んでゆきます。

版画コースでは、たくさんの表現方法が学べるので、その中から、どのゼミを選ぶのかは大きな決断。

(もちろん、ゼミが分かれた後でも、他のゼミの技法で制作することができます!)

今日は、晴れて決断をした3回生を祝して行われた、長岡ゼミと武蔵ゼミ(2階工房)の交流会の様子を紹介します。

交流会は大学内で和やかに行われました。

3回生も、4回生も、大学院生もひとりづつ自己紹介

版画は、みんなで工房を使って制作をするので、こういった機会がとても大切なんです。

2階の大きな工房に銅版画と、リトグラフ工房があります。

長岡ゼミ(銅版画)武蔵ゼミ(リトグラフ)

2階工房のメンバー勢揃い!
これから助け合いながら制作してゆくメンバーです。

▥学生の展覧会▥

4回生 阪口桃香さんの参加しているグループ展です。

THE FACE vol.2

参加作家

永田恵理/maro/さとさと/北野彩/さとみか/槇田恭子/澤田有季/なきくに
山本友美/にしみやちえ/vancola/fueco/namik/さかぐちももこ
石橋和広/hacco/竹内みか/ひゆうことは/マジマエリ/杉本昌之/サワダモコ


8月30日(火)-9月4日(日) 
13:00-20:00  月曜休(最終日18:00閉)

ギャラリーイントラート名古屋

461-0005

愛知県名古屋市東区東桜1-10-29 パークサイド栄ビル9F

http://www.intro-art.com/grape1/


—————————————————————————————————————————————————————————————————————–

▢学生の展覧会▢

4年生 右近さんの個展が明日から始まります!

シルクスクリーン技法で制作した作品が展示されます。

右近あかね 展

” ON HORIDAY OR SUNDAY”

7月26日(火) ~7月31日(日)

12時~19時(最終日17時まで)

はねうさぎ

〒605-0033 京都市東山区三条通神宮道 北東角2F

http://www.haneusa.com/top.html