ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

『イベント』カテゴリーの投稿一覧

ようこそ!OPEN CAMPUSへ!!

WELCOME to HANGA!!!!!

先週末の2日間 精華大学は今年に入って2回目のオープンキャンパスの日でした。

お越しいただいた方はありがとうございました。

あいにくのお天気にもかかわらず、たくさんの方にお越しいただき、スタッフ一同御礼申し上げます。

少しでも版画コースの魅力を感じていただけているとよいのですが…

さてさて、

お越しいただけなかった方にも、版画コースの魅力が少しでも伝わるように先日の様子をお届けいたします!

まずはシルクスクリーン工房へ…

今回のワークショップでは、キラキラシルクスクリーン体験をしていただきました。

キラキラシルクスクリーン!??

まずは版となる原画を描いてもらいます✎✐✎

じゃんっ!!

シルクスクリーン 刷り初体験!

特別なインクを刷って、、

今回はキラキラのフォイルを使って仕上げます

キラキラのフォイルをゆっくりと剥がすと。。。

出来上がり!描いた絵がキラキラ♢♢

他ではなかなかできない体験で、シルクスクリーン工房は大賑わいでした!

OPEN CAMPUS

もうすぐです!

2012年2回目の京都精華大学オープンキャンパス

今週末6月9日(土)、10日(日)の2日間

受験生のみなさん ぜひ、お越し下さい!

版画コースでは今回も盛りだくさんのワークショップ&イベントを企画しています!

今回は特に、初めての試みのワークショップが2つあります!

ぜひ、セイカハンガの魅力を体験しに遊びに来て下さいね。

スタッフ一同お待ちしております!

さてさて、気になるワークショップの内容は…


❒キラキラ シルクスクリーン❒

普通のシルクスクリーンとは違う、金銀ピカピカフォイルを使用したラキラシルクスクリーンが体験できます♥

オリジナルマークをデザインして、いろいろな物にプリント!!!

オリジナルグッズを作ってみませんか?

(スケッチブック・ミニトートバック・クリアファイル・ポストカード etc…)

キラキラしていてとてもかわいいですょ☝



❒銅版画体験❒

銅版画を体験!線が美しく緻密な世界観が作れる腐蝕技法(エッチング)やドライポイントなど、ぜひ一度体験してみて下さい。

本格的な工房での刷り体験はなかなかできません!

刷り終えた銅板を使ってピンバッジも作れます!

とっても小さいミニ銅版画を体験してもらえます!

本格的にやりたい人は、大きいサイズの銅版画体験もできますよ☝



❒AO入試模擬体験 紙漉き&ブックアート❒

AO試験に備え、紙漉きで作品を制作してみます。

紙の繊維を水の中からすくいあげ、オリジナルの折り本などを制作します。

気軽にポストカード作制もできるので、紙漉き体験をしたい方もお気軽にご参加ください!


その他にも…盛りだくさん!

●AO入試徹説明コーナー

● セイカハンガ ツアー

● 学生作品大展示

● オープンカフェ

● 個別相談会、持参作品アドバイス

● 工房ミニ体験


みなさまにお越しいただけるのを楽しみにお待ちしております!!

第一回目のオープンキャンパス Part.3

本日は2012年度 第一回目のオープンキャンパスの日でした。

さてさて、、Part.3

ワークショップ以外にもイベントがたくさん!

こちらは入試説明コーナー

版画コース教員が、入試相談や制作アドバイスなど個別に相談にのります。

版画ツアーの様子 たくさんの参考作品を前に工房や技法の説明☝

版画ツアーの様子 在学生の作品展示をご覧いただきました☝

大学院2回生須崎くんの作品が展示されています。


長くなってしまいましたが、2012年度 第一回目のワークショップ無事に終了しました。

たくさんの方にお越しいただき、スタッフ一同喜んでおります。

ありがとうございました。

少しでもセイカハンガの魅力が伝わりますように…☆

明日はオープンクラス 在学生の授業風景をみていただけます。

入試相談などにものりますので、お気軽にスタッフにお声がけください。

そして、次回のオープンキャンパスは6月9日、10日の二日間です。

今回来れなかったかたも、来ていただいた方もぜひ、遊びにきてくださいね!

さらにパワーアップしたイベント内容を企画中です✧✦

みなさまのお越しをお待ちしておりますね!

最後に…

今回のオープンキャンパスをサポートしてくれた学生さんたちと パシャリ

みんなおつかれさまでした!ありがとう

第一回目のオープンキャンパス Part.2

本日は2012年 第一回目のオープンキャンパス

さて、こちらは紙工房…

紙漉き体験ワークショップ

紙の繊維を水からすくいあげ、オリジナルポストカード折り本を制作します!

カラフルでとてもカワイイブック

色々な色のパルプ(紙の繊維)をすくいあげ、重ねてゆきます!

イメージができたら乾燥を…

みなさん思い思いに制作していました!

ではでは、Part.3へ⇨

第一回目のオープンキャンパス Part.1

本日は2012年度 第一回目のオープンキャンパスの日でした。

お天気もよく、たくさんの方にお越しいただき賑わっていました⚐⚐

さっそくその様子をお届けいたします!


銅版画ワークショップの様子

銅版画のドライポイント(銅版を直接ニードルで彫る方法)とエッチング(腐蝕法)を体験!

まずは説明を受ける☝

銅版に下絵を写し、ニードルで描く_✍

大きい銅版画用プレス機で刷ります♻

プレス機の大きなハンドルを回していると海賊になったようだ と!

おもかじいっぱい!元気にまわしてくれました。

みんな上手に刷れていました。

銅版で刷られた線が魅力的 と✧

Part.2に続く…



OPEN CAMPUS

いよいよ!

今週末 4月29日(日)は京都精華大学OPEN CAMPUSの日です。

オープンキャンパスでは、普段なかなか見ることのできない大学内の施設を見ることができたり、

ワークショップに参加して実際に体験することができます。

ぜひ、この機会にセイカハンガへお立ち寄り下さい!

スタッフ一同お待ちしております。

work shop

銅版画体験ワークショップ

miniコース ドライポイントなど気軽にふれられる銅版画の世界をぜひ、一度体験してみて下さい。

じっくりコース 線が美しく緻密な世界観が作れる腐蝕技法(エッチング)が体験できます!

紙漉き体験ワークショップ

miniコース 紙の繊維を水の中からすくいあげ、自分でオリジナルのポストカードを作制!

じっくりコース 自分で漉いた紙で折り本を制作します!オリジナルな一冊をお持ち帰り下さい。


◯セイカハンガ ツアー

様々な表現技法や学生作品の紹介就職活動に使用するポートフォリオの紹介版画工房、写真スタジオ、紙工房などの施設をスタッフがご案内します


CAFE

オープンカフェ風の相談会場で、わかりやすく版画コースで学べること、卒業後の進路など、個別に相談にのります

ちょっと疲れた時など、休憩をしにお気軽にお立ち寄りください。


◯入試相談

版画コースで行われる入試について説明します。また、持参作品を講評して今後の制作アドバイスを行います。

デッサンや、色彩構成、ポートフォリオ等があれば持参して下さいね

WELCOME to HANGA⚑⚐

春らしいお天気が続いていますね。。

先日も少しご紹介しましたが、(☞ pretty なツアー♡

版画コースへニューカマーの交換留学生と研究生がきています!

昨日は、2人を歓迎するパーティーが開かれました!!


⚐⚑⚐⚑ ハワイからJonathan(ジョナサン)&オランダからMarye(マライア)⚐⚑⚐⚑

とてもかわいい飾り付け⚐⚐⚑

巨大たこ焼き 登場!!

準備をしてくれた3回生たち 楽しい会をありがとう!!

最後に記念撮影 先生方も参加され大盛況⚐⚑

ジョナサンさんは1年間の滞在、マライアさんは半年間だけの滞在です。

2人にとって充実した滞在となりますよう! 学生のみなさん どんどん交流しましょう⚐⚑


3日間のアートマーケット

3日間のアートマーケットのお知らせです。

院2回生 中根さん、卒業生 原田恵さん 本田このみさん

折田治代さん 熊本汐里さんが参加しています!

⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑

2012年4月28日(土)~4月30日(月)

12:00~18:00 ※入場無料

⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑ ⚐ ⚑

ヨーロッパ企画スタッフの本田このみが所属するプンタスがプロデュースするアートマーケットを開催します。
木版画を使った紙ものグッズやテキスタイル、ポーチ、鞄、銅版画のポストカード、ステッカー、アクセアリー、手ぬぐい、風呂敷などを展示販売いたします。 ヨーロッパ企画メンバーのお手製グッズもあるかも。 お楽しみに!

写真は中根さんが出品する予定の銅版ピアス♕カワイイです

京都を拠点に色々な活動をしている劇団ヨーロッパ企画関連イベントのアートマーケット!!

色々なイベントがあるようですので、ぜひ、お足をお運び下さい。

HP ☞ http://www.europe-kikaku.com/projects/hi-town/index.htm


版画花見✿

本日は版画花見でした

まさに見頃な桜の下での和やかな一時…

!!!みんなで大集合写真!!!(パシャリ 撮影を4回生竹内くんががんばってくれました!

4月に入ったばかりの新入生もたくさん参加してくれてとても賑やか 大盛況!!

企画してくれた4回生ありがとうとても楽しい一時でした✿✿✿

ご注目☝☝今回のオープンキャンパス イラストは…

今年もあります!

OPEN CAMPUS & OPEN CLASS

版画コースの魅力が伝わるように色々なワークショップ、イベントを企画してみなさまのお越しをお待ちしております♪♪

さて、オープンキャンパス&オープンクラスのwebサイトご覧になられましたか?

☞ http://www.kyoto-seika.ac.jp/opencampus/

トップページのイラスト 版画コース新3回生の大八木夏生さんのイラストなんです!

彼女のオリジナルキャラクター ジェリコちゃんが大きいおにぎりに登っている〜

版画コースでのワークショップ&イベント内容はまた後日お知らせします!

受験生のみなさま ぜひ、お誘い合わせのうえ遊びに来て下さいね

お待ちしております