ブログ アーカイブ
open all | close all
カテゴリー
open all | close all
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

『イベント』カテゴリーの投稿一覧

卒業生の活動

京都新聞3/26朝刊
京都芸術センター
(京都市中京区室町通り蛸薬師下る山伏山町、TEL 075-213-1000)
「tightrope walking -てんとうむしのつなわたり」展の記事を発見★

今回は、「おもしろいを追求する」をテーマに一般募集したアイデアを実現するユニット「wah document(ワウドキュメント)」と共同企画。
まず一般からアイデアを募集。280以上の案が寄せられたそうです。

wah
各地へ赴き、そこで一般募集した参加者とその場で出し合ったアイデア、
あるいはその街で集めたアイデアを即興的に実行する一過性の参加型表現集団である。
ワウドキュメントは、ワウの活動の運営と記録を行う活動体である。
✷wah document南川憲二さんは版画コースの卒業生です✷

http://wah-document.com/

詳細記事はこんなのもありました。http://karasuma.keizai.biz/headline/1327/

残念ながら展示期間は終ってしまいましたが今後の活躍を発見次第ご紹介したいと思います!

わいわい茶話会

今日も地震や放射線物質に関してのニュースが気になります。
 
✧✧東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた皆様が少しでも早く安心して穏やかに暮らせる環境になりますように✧✧
  
昨日は更新できませんでした。。。
茶話会スタート

在校生もお祝いに駆けつけてくれました^^
 


とにかく✪撮影大会✪

女の子が多いとこうなります
 
それを横目に

 おなか減ったー!
 
いつも学食でお世話になってる不二家さんのパーティーメニュー
美味しかったです★ご馳走さまでした★

 

院2の2人。
院1からの記念の品に感動ー!
 
ここで卒業生よりお世話になった先生方と版画コースへ
花束&寄贈品贈呈


長岡先生のイメージの花束だそうです。
 
池垣先生のはどんな感じですかー?

そうそう、寄贈品は掃除機でした。

助かるー^^  

牧野先生のは春っぽいですねぇ。

北野先生とゼミ生達 

なんと!助手&アシスタントにも頂きました!!

手紙も!

✰✰✰ありがとー✰✰✰
  
そして
全員で記念撮影でしょ✦
ハイ、チーズ!

 

★ハンガファッションチェック★第14弾★

✦見返り美人✧
   

ヘアーアクセサリー自分で作りました!
うまいっ!!
  

晴着だからやっぱスタジオ撮りたい!

❖学位授与式❖

東北地方太平洋沖地震により、被害にあわれた皆さま
  
本日版画コースの学生が沢山巣立っていきました。

彼らの若いパワーが一日も早い復旧・復興に繋がってくれることのではないかと思っております。
   
小雨降る中
卒業式が始まりました。   

芸術学部代表として
この大勢の中

画男子!須崎くんが学位を受け取りにいきました!
緊張したね〜
★☆カッコイイ☆★
  

これはコースに帰ってからのショット。
お疲れさまー
  

一人一人長岡先生が名前を呼ばれ

学位記授与
  

卒業制作展カタログも貰います^^
大幅にデザインが変わりました
  
また後日ご紹介予定
  

副学長の武蔵先生からのお言葉

来年度より専任講師になられる北野先生からのはなむけの言葉
   
版画コース 第21期生のみんな!大学院2年生!
✧✦✧ご卒業&修了おめでとうございます✧✦✧


カンパーイ!
  
続編はまた明日〜

本日より

A CONVERSATION WITH MATHIEU MERCIER TAKAAKI IZUMI YUKI KIMURA SOSHI MATSUNOBE KAZU OSHIRO KOKI TANAKA ABOUT ABSTRACT OBJECTS

2011年3月19日(土)– 4月24日(日)

12:00 – 20:00

*会期中の金・土・日曜日のみ開場
オープニングレセプション:3月19日(土)18:00

HI-NEST BLDG. ハイネストビル
606-8412 京都市左京区浄土寺馬場町71 ハイネストビル1F
http://www.muzz.tv/index.html

MUZZ と Super Window Project による二回目のコラボレーション企画

出品アーティスト
マチュー・メルシエ、泉孝昭、木村友紀、松延総司、大城カズ、田中功起

ぜひご覧ください!

MUZZ マズ
2002年ハイネストビルを設立し活動を開始。2003年にオルタナティブ・スペース”MUZZ PROGRAM SPACE(マズ プログラム スペース)”をオープン、展覧会やイベントの企画を行う。2011年にハイネストビルの運営を分離。現在は企画組織として活動されてます。

暦の上では春です

先日、【節分】を迎え、

豆を撒いたり、撒かれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べましたか?

特に東京の浅草、京都の花街、大阪の北新地などでは、芸者さんをはじめ、様々な扮装をして、街やお店に表れる事をご存知でしたか?
これを「お化け」と呼び、魔除けになるのです⚡
今年は精華大の学生が三条商店街に出没していたよう。

それから

恵方巻を食しましたか?

★皆さんの縁起が良くなりますように☆

西日本では

邪気を払うためにイワシの頭を門口にさした習慣に由来し、イワシを食べたりもします。

そして、昨日は【立春】でしたね

精華大学は<卒業制作展 2/16〜2/20>という
ビックイベントがあるものの、4月の新学期に向けての準備も進んでますよ〜✪

M2がんばる!

先週、最近ブログの更新が滞ってるので今週こそは沢山お届けする予定が、
またしても、できませんでした。。。

宣言しておきながら、ゴメンナサイ。

そんなこんなですが、
これからも
よろしくお願いします!

1月の後半にあった、《京都精華大学 大学院芸術研究科 修了発表会》

公開という事も相まって、皆、緊張の表情が伺えました。


鳥居本顕史くん “coinage”

『貨幣』を『鏡』に映る映像と似た性質と捉え制作。
シリコーンゴムによる印刷。
「複製」と「本物」。「原版」としてのオリジナルはどのように変化するのでしょう。

続きまして、

神原秀実さん、 “独り”


『孤独』

カメラによる撮影で、人と水を硬化させる。
人の感情や心はそう簡単には見えないもの。見えないものを目に見えるカタチに作品化する。


発表会では数人の先生や学生から貴重なコメント、ご意見を頂きました!

✦✧ありがとうございました✦✧

♠贈り物♠

♣最近の心温まるニュース♣

タイガーマスク」伊達直人名乗る人物から児童養護施設等へ
ランドセル、文房具、現金etc.の寄付が全国で相次いでますね〜✧∗⁺
こういった活動が今後も続くといいなぁ


コチラは年末にあった
<武蔵先生お誕生日会>にて☆学生から武蔵先生へのプレゼント★

中身は・・・


❖学生&スタッフ手作りスタンプとメッセージカード❖

事前にゴム版にイメージを彫り、
木っ端にくっつけました✪

「手作り!!嬉しいなぁ☺」
先生、とっても喜んで下さいました^^

よかった♥

✦1年の締めくくり✧

こんばんは★


今日は雪の大晦日となりましたね〜☃


鏡餅・しめ縄・門松などを用意したり、
皆さん、新しい年を迎える準備はバッチリですか!?

大学、年内授業最終日の出来事

は、やっぱり


北野ゼミ生、全員でスタジオの大掃除大作戦


掃き掃除はもちろんの事、
普段しないような床掃除も徹底的に!


どうです!この仕上がり⤴⤴⤴

見違える程美しくなりましたぁ✧∗⁺

☺気持ちいいですねぇ☺

2010年も、HANGA Blogをご愛読頂きまして、
♢♦ありがとうございました♦♢

来年もより多くの皆さんにチェックして頂き、楽しんで頂けるようなブログにしていきたいと思います。
♤♠2011年も宜しくお願い致します♠♤

見納めはこの1年活躍したこのコ達で
アムールトラのアビ,オク,ルイです★


カワイイ^^
岡崎動物園

では皆様、あとは年越しそばを食べて


良いお年をお過ごし下さいませ〜

★☆★SP★☆★

✧ ✦ ✧ Happy Merry Christmas ✧ ✦ ✧
今日は寒い日となりましたね〜
ホワイトクリスマスを期待しましたが・・・
ン〜残念

それはさておき、

リスマススペシャルバージョン

まずは〝イルミネーション祭り〟でございます〜^^

そして

皆さんがキラキラ素敵なクリスマスを過ごされますように

学び


先日、高校の先生への<模擬授業>を開催✬ 
  

シリコーンドライポイント(直刻方)を体験して頂きました。
   

版画コースでは1回生での授業や、上回生が取り組んだりしています。

版画初心者にもカンタンに凹版画をすることができます。

版はウォータレスリトグラフ用の物で、アルミ板に感光性シリコーンが塗られています。

★刷るにはエッチング用プレス機が必要★

当日はポリマー版画のデモンスタレーションも行いました✯✯✯

先生方、とても熱心に取り組まれてました☆

版画にはもっとたくさんの技法があります。木版、銅版(ドライポイント、エッチング、アクアチント、メゾチント…)、石版、シルクスクリーン、

もし良ければ高校で色々試してみて頂ければ幸いです!

⚑ありがとうございました⚑