『イベント』カテゴリーの投稿一覧
2020年11月13日(金) 15:25
【展覧会のお知らせ】
.
冬の訪れを感じる季節となりましたが展覧会がもりだくさんです〜
.
.
教員 武蔵先生の個展
2020.11/2(mon)-11/14(sat)
12:00-18:00
GALLERY Ami-Kanoko
.
.
助手 高畑紗依の個展
あき地
2020.11/10(tue)-11/15(sun)
12:00-18:00
KUNST ARZT
.
.
講師 伊庭靖子先生の個展
SENSE OF TOUCH 2020
伊庭 靖子 個展
2020,11,1(sun)- 11,29(sun)
会期中 金・土・日 12:00-18:00
en arts
.
.
講師 集治千晶先生の個展
集治千晶個展
Iconic Doll -Prayer-
2020.11/28(sat)-12/6(sun)
12/3休廊
12:00-18:00
Gallery Heptagon
.
.
卒業生 小出麻代さん、松元悠さんが参加
日日の観察者
2020,10,24(sat)~2021,1.10(sun)
11:00-21:00
休館日なし
HOTEL ANTEROOM KYOTO l Gallery 9.5
展覧会のインスタもあります!要チェックです↓
展覧会Instagramアカウント
.
.
卒業生 小出麻代さんの個展
黙字
2020.11.21(sun)-12.20(sun)
11:00-18:00
火・水休
千鳥文化ホール
詳細:http://www.adanda.jp
.
.
卒業生 鮫島ゆいさん、須崎喜也さんが参加
PERSPECTIVE SPIRAL
2020.1 0.23(fri)-11.14(sun)
11:00~17:00 休館:日曜、月曜日休館
成安造形大学【キャンパスが美術館】
.
.
卒業生 大八木夏生さんの個展
より抜くオーバーラップの行方
2020.11/22(sun)-12/5(sat)
11:00-18:00 水木休み
GALERIE LaPaix
.
.
卒業生 上田良さんが参加
「アッセンブリッジ・ナゴヤ 2020」
2020,10.24(sat)-12.13(sun)
会期中の木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
11:00–19:00(入場は閉場の30分前まで)
http://assembridge.nagoya/2020/8611.html
詳細はホームページにてご確認くださいませ!
.
.
卒業生が多数参加しております。
そして卒業生の川村紗耶佳さんが大賞を受賞されました。
おめでとうございます◯
高知国際版画トリエンナーレ展
令和2年10月31日~12月26日
9:00〜17:00(入場は30分前まで)
入場料(一般500円)で観覧いただけます。
会場:いの町紙の博物館
https://kamihaku.com/exhibition/4469
休館日はホームページをご確認ください
.
.
2018年6月29日(金) 16:29
大学院博士2年の劉李杰さんが参加する、
越後妻有トリエンナーレ
枯木又プロジェクトのボランティアを募集しています。
、
、
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018
枯木又プロジェクトボランティア募集
、
□募集期間 2018/7/29(日)〜9/17(月)の間で可能な日数
、
□活動場所 枯木又集落 新潟県十日町市中条東枯木又
、
説明会 2018/7/10(火)18:00〜19:00 7号館 中2階 吉野研究室
、
その他の詳しいことはチラシを御覧ください!
主な活動内容は受付などのボランティアですが、それだけでなく大自然のなかで作品を鑑賞したり、おいしいごはんを食べたり、楽しい時間を過ごしませんかー!
越後妻有トリエンナーレを満喫できるうれしい特典もあります。
、
興味のある方は是非!
2018年1月26日(金) 15:24
こんにちは、今週はとても寒いですね…!
風邪など引いてませんか??
みなさん体に気をつけつつ、制作やレポートがんばってください◎
・
・
【学部生】【教員】造形演習6の受講生と教員によって企画された展覧会です。
石田小榛さん、熊谷誠先生、助石一枝さん、津村吉乃さん、中里葵さん、宮崎豊治先生、六根由里香さん、渡辺絵梨奈さんが参加しています。
・
・
foundation
2018年1月26日(金)〜2月1日(木)
13:00 – 18:00 *日曜日休み
京都精華大学対峰館T−101(ブックアート工房)
・
・
【学部生】砂野真里奈さんが参加する展覧会です。
・
・
Miss!
2018年2月27日(火)〜3月4日(日)
11:00 – 20 :00 *最終日18時まで
kara-S
〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620
COCON KARASUMA 3F
。
。
【卒業生】川崎麻裕子さんが参加する展覧会です。
・
・
第8回贈りもの展
2018年2月6日(火)〜2月11日(日)
12:00 – 19:00 *最終日は18時まで
ギャラリー恵風 2F
〒606-8392
京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側
/
/
【学部生】木版ゼミ三回生の市来由莉さん、牛嶋梨乃さん、須田雛子さん、砂野真里奈さん、中山理央さん、渡部純佳さんの展覧会です。
。
。
京都精華大学版画コース3回生木版ゼミ展
プラモクハン
2018年2月13日(火)〜2月18日(日)
12:00 – 19:00 *最終日は18時まで
ギャラリー恵風 2F
〒606-8392
京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側
・
・
お待たせいたしました〜卒業制作展と修了制作展の情報です!
【学部生】【院生】4年生、大学院2年生が出品しています。
。
。
京都精華大学展2018年卒業・修了発表展
2018年2月14日(水)〜2月18日(日)
10:00 – 17:00 *修了制作展のみ18時まで
京都精華大学(卒業制作展)
京都精華大学ギャラリーフロール(修了制作展)
〒606-8588
京都市左京区岩倉木野町137
・
こちらのDMのアートワークは4年生小島みのりさんの作品です!
ぜひお手にとってくださいね^^
京都精華大学展2018年卒業・修了発表展の特設ページにはイベント情報や制作の様子など情報が盛りだくさんです。
チェックしてみてくださいね〜◎
・
修了制作展の関連イベントとして、美術家・金氏徹平さんと写真家・志賀理江子さんを招いたレクチャーと、修了生作品の公開講評会もございます。
日程:2月16日(金)
時間:14:00~16:10/16:30~17:30
会場:黎明館2階 L-201/ギャラリーフロール
・
・
続いて、卒業生の活動についてのお知らせです。
・
京都芸術センター通信2018年2月号に卒業生の小出麻代さんのインタビューが掲載されています!
展覧会情報はこちら。ぜひお手にとってご覧ください。
。
また、1月29日(月)13:30から対峰館T-109では、卒業生の阿部大介さんのトークイベントが開催されます。
作家活動や仕事についてのスライドレクチャーをしてくださいます。
卒業後の作家活動やお仕事の話が聞ける貴重な機会ですね〜
学生の皆さん、ぜひご参加下さい(^0^)
2018年1月5日(金) 16:01
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます。
・
・
さて早速ですが、展覧会のお知らせです。
【院生】大学院1年生が大学院で学んだ1年間の成果を発表する展示です◎
・
・
京都精華大学展2018
大学院展1年生研究制作展
2018年1月29日(月)〜2月3日(土)
10:00 – 18:00 *入場無料
京都精華大学ギャラリーフロール
〒606-8588
京都市左京区岩倉木野町137
・
研究制作展関連イベントとして、
毎日新聞学芸部記者の清水有香さんによるレクチャーと公開講評会も開催されますよ〜
・
清水有香(毎日新聞学芸部記者)レクチャー&公開講評会
2018年2月1日(木)
レクチャー 14:00 – 15:00(会場:清風館C-103)
公開講評会 15:00 – 16:10(会場:ギャラリーフロール)
・
?
また、2月14日からは大学院2年生の修了制作展、学部4年生の卒業制作展が始まります!
こちらは、後日詳細をUPいたします◎
卒業制作展、大学院展は今年度より京都精華大学内にて開催されます。
どのような展示になるのか、楽しみにお待ちください〜^^
2017年10月6日(金) 14:05
こんにちは!少し肌寒くなってきましたね。
展覧会とワークショップの情報をお届けしたいと思います^^
・
・
【教員】芳木麻里絵先生が参加される展覧会です。
・
・
MESSAGE 2017 南九州の現代作家たち
2017年10月21日(土)〜12月3日(日)
9 : 00 – 17 : 00(入場は16 : 30まで)*月曜日は休み
入場料一般800円(600円)、高大生600円(400円)、小中生無料、フリーパス1000円
都城市美術館・その他サテライト会場
〒885-0073
宮崎県都城市姫城町7-18
・
10月22日(日)14 時から芳木先生が参加されるアーティスト・トークも開催されます!
制作者本人が語る作品の本音が聞けるそうです。気になる〜!
・
・
【教員】加納俊輔先生、迫鉄平先生、助手上田良さんからなるユニットTHE COPY TRAVELERSのワークショップのお知らせです。
・
・
85年目のコピササイズ
2017年10月28日(土)10 : 00 – 16 : 00(お昼休憩あり)
定員15名、対象小学4年生以上、参加費無料
申し込み締め切り10月18日(水)
京都市美術館南展示室
〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町124
・
美術館内の壁や扉、資料や備品などをあらゆる方法で採取し、
それらを素材としてコピー機を使ったコラージュ作品を作るそうです!
とても楽しそうなワークショップです(^0^)
・
・
よろしくお願いします〜!
2017年7月5日(水) 15:46
みなさんこんにちは!
.
少し遅くなりましたが、今日は報告ブログです!
5月に開催されたSICF18(第18回 スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル)に
版画コース4回生の冨田結衣さん、村岡美結さん、渡辺絵梨奈さんからなるユニット『sss』が参加しました。
ユニット名の『sss』とはSEIKA・SILK SCREEN・SPEEDなどの頭文字から取られているそうです。
.
❓SICFとは❓
東京・青山にある複合文化施設、スパイラルが若手作家の発掘・育成・支援を目的として2000年から開催している公募展形式のアートフェスティバルです。
スパイラルホールを舞台に、毎年ゴールデンウィーク期間中、次代を担う新しい才能を紹介しています。
来場者の投票によって決まるオーディエンス賞をはじめ、各審査員賞、準グランプリ、グランプリを授与しています。(SICF HPより)
.
.
.
搬入前の3人です。左から冨田さん、村岡さん、渡辺さん。
3人はシルクスクリーンゼミに所属していて、普段はそれぞれ個人で作品を作っています。
村岡さんによる声がけの元、ユニットが結成されました!!
今回は共作となるので3人で話し合いながら作品を作りあげていきます。
全員の作風からどのように展開していくのか、試作を重ねていったようです。
版画を学ぶ中で、レイヤーを意識した作品に興味を持っているという共通点などから、支持体に薄い布やアクリル板を用いることになりました。
またレイヤーから発想を広げ、人間の皮膚、皮膜感を連想させるようなモチーフを選び、写真撮影などをしたそうです。
.
.布やアクリル板にイメージを刷っていきます。
シルクスクリーンのプロフェッショナル、池垣先生にもアドバイスをいただきながら力を合わせます。
.
.
こうして出来上がった作品はこのように展示されました!
タイトルは『Be blurred』
「ぶれる」 という意味だそうです。
.
アクリル板と布に刷ったイメージを重ねることで「モアレ」が生まれ、イメージが変容して見える視覚効果が生まれました。
空間の中に作品を点在させることで軽やかさも感じさせます。
写真の中の男性のポーズ(肩のあたりを指で押している)から展開させ、触覚を意識した立体作品なども展示、
布の端から伸びている紐をドローイングのタッチに見立て、人体の肩のラインを表現したそうです。
.
.
..
★以下メンバーによる総括★
◎一人では作ることのできない作品が作れたことが新鮮だった。
◎メンバーそれぞれの個性を作品にどう活かすか、アイディアを出しながら話し合ったことが良い経験になった。
◎話し合いを重ねることでメンバーそれぞれの考え方や好きなものに触れることができた。
◎グループによる制作だったので、作品作りを客観的に考える機会になった!
◎正直めっちゃ大変だったけど、良いものを作りたいという一心で頑張った!!
◎展示してみていろんな方に意見をもらうことができたので次に繋げたい!!!!
.
.
.
誰かと協働で作品を作ることの難しさを経験して、気づいたことや考えたことがそれぞれの作品に還元されると良いですね。
三人とも、お疲れさまでした!
ユニットの次なる活動は未定だそうですが、今回の経験を生かして更にパワーアップすることを期待していますよ!
.
.
2017年6月12日(月) 15:20
本日は在学生の皆さんには特に知っておいてほしーい!!レクチャーを紹介します。
京都精華大学 芸術学部 版画コースの卒業生である南川憲二さんのレクチャーが学内で開催されます!!!!!
皆さんの大先輩です。
以下、大学HPより
芸術学部 版画コース卒業生の南川憲二さんがディレクターを務めるアーティスト・コラボラティブ「目」は、
近年様々な芸術祭や展覧会に参加し、今、大変注目を集めています。
これまでの「目」の活動や、今年の北アルプス国際芸術祭に出品予定の新作などについて語って頂きます。
どなたでも聴講いただけます。ぜひ、ご参加ください。
.
公開講座
「アーティスト・コラボラティブ「目」ディレクター 南川憲二レクチャー」
日時:2017年6月24日(土) 13:00 ~14:30
- 会場:京都精華大学 黎明館2階 L-202(京都市左京区岩倉木野町137)
/
興味のある方はぜひぜひお越しください★
.
「目」の2014年のインタビューは以下のWebからも読めますのでぜひご覧ください。
【アーティストをやめる、苦渋の決断が生んだ現代芸術チーム「目」】CINRA.NETより
.
.
2016年12月21日(水) 15:01
12月も早いもので、あと少し。
マスク姿の学生も多くなってきましたが、寒さにも負けず、それぞれ制作に励んでいます!!
行事ごとも多いこの時期。体調崩さずに年を越してほしいものです。
そして、来年の干支は、酉。
今日お届けするのは、絵馬のお話です。
愛知県にある真清田神社の来年の絵馬を、武蔵篤彦先生が作画されました!!
力強くて、素敵な絵馬です☺︎☺︎
この神社では、毎年、美術家による作画の絵馬を作られているそうです。
お近くの方は、ぜひ足を運んでくださいー☺︎
2016年12月7日(水) 20:21
今年も町田市立国際版画美術館では、大学版画展が行われています。
精華大学からは、11名の学部生、大学院生が参加しています。
どれも力作です!!
そして、4回生の萩原真未さんが美術館収蔵賞を受賞しました☺︎おめでとうございます!!!
他にも卒業生の西村涼さん、松元悠さんも受賞しています。
—————————————————-
第41回大学版画展
2016年12月3日(土)〜12月18日(日)※月曜休館
町田市立国際版画美術館
—————————————————-
お近くに行かれる際は、ぜひ足を運んでください◯◯
2016年12月2日(金) 16:30
【卒業生】田村洋子さんの個展です。
『田村洋子展』
2016年12月13日(火)〜 12月18日(日)
12:00-19:00(最終日17:00まで)
gallery morning
京都市東山区三条通白川橋東入四丁目中之町207番地(三条通り岡崎広道西南角)
.
【卒業生】松永享子さんの個展です。
『正方形の皮膚・正方形の瞳』
2016年12月6日(火)〜 12日(日)
13:00 – 20:00
森岡書店銀座店
東京都中央区銀座1丁目28-15 鈴木ビル1F
.
上田良先生、芳木麻里絵先生(hiyomi circle)、後期博士課程 迫鉄平さん、
卒業生 石井誠さん、右近あかねさん(ヤブイヌ製作所)らが参加するブックイベントです。
『三条富小路書店7』
2016年12月6日 〜 12月18日(日)
12:00-19:00 月曜閉店
ギャラリーh2o
京都市中京区富小路通三条上ル福長町109
.
ぜひ足を運んでみてください!
.
.